サークリー Circley

カラオケ・歌配信におすすめのアプリ7選|違法チェックや顔出しなしで稼げるかどうか調査

最終更新日:2025/05/05

カラオケ配信アプリを始めるなら、「顔出しなし」「稼げる」「無料」などの条件を重視する方も多いと思います。

最近では、顔出し不要でも収益化が可能なアプリが増えており、初心者でも安心してスタートできます。

ただし、著作権のある楽曲を無断で配信するのは違法行為になる可能性があるため、配信許可のあるアプリを選ぶことが大切なポイントになります。

カラーシング(ColorSing)

今、一番勢いのあるカラオケ特化型配信アプリ。
顔出しなしで稼ぎたい人にぴったり!
JOYSOUNDの10万曲以上が使えて、歌配信デビューにもおすすめです。

アプリをインストールする
ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
開発元:ColorSing Inc.
無料
posted withアプリーチ
ポコチャ(Pococha)
 
国内最大級のユーザー数を誇る人気ライブ配信アプリ。
顔出しOKでしっかり稼ぎたい方におすすめ!
音楽以外の配信ジャンルも豊富で、色々なファン層にアプローチ可能。

アプリをインストールする
Pococha - ライブ配信を楽しもう!生放送 アプリ!
Pococha - ライブ配信を楽しもう!生放送 アプリ!
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
トピア(topia)

アバターで配信可能な顔出し不要のアプリ。
カラオケ機能も充実、最大12人のコラボ機能やイベントもあり!
歌と世界観で勝負したい人におすすめ!
topia(トピア)バーチャル&歌ってみた ライブ配信アプリ
topia(トピア)バーチャル&歌ってみた ライブ配信アプリ
開発元:UNBEREAL, Inc.
無料
posted withアプリーチ

カラオケ配信特化ではなく、ライブ配信に興味がある方は「ライブ配信におすすめアプリ14選ランキング|選び方や注意点を解説」をご覧ください。

【匿名ネット友達作りNo.1】
投稿・チャット・声だけLIVE配信

誰かと話したいときはサークリーにおいで!

\24時間誰かがチャットで待機中!/

この記事を書いた人
著者のアイコン

サークリー編集部

デジタルで人とのつながりをより楽しくするヒントを発信するメディアを運営。チャットやSNSの使いこなし方、オンラインでの友達作り、ライブ配信でのコミュニケーションなど、「気軽につながる、楽しく」をモットーに、実際に使える便利なサービスやお得情報まで共有しています。

カラオケ配信アプリは違法なの?

カラオケ配信アプリ自体は違法ではありませんが、著作権のある楽曲や音源を無断で使用すると著作権侵害になる恐れがあります。

配信プラットフォームがJASRACなどと契約していれば一部使用が可能な場合もありますが、市販のカラオケ音源やCD音源の利用は注意が必要です。

アカペラや自作演奏での配信、著作権フリー音源の活用も選択肢です。配信前に各サービスの利用規約と著作権の取り扱いを確認しましょう。

結論として、歌を歌ってリスナーとつながりたいなら、歌に特化したライブ配信アプリを利用するのがおすすめです。著作権の対応がしっかりしていて安心して配信できます。

おすすめのカラオケ配信アプリ

法律的にも安心で、収益化も目指せるカラオケ配信アプリを使いたい方は、以下のアプリをいくつか試してみましょう。

それぞれ特徴があるので、自分に合ったアプリを見つけることが大切です。

カラーシング(ColorSing)

カラオケ配信を始めるなら、今注目の「カラーシング」がおすすめです。

このアプリは歌に特化したライブ配信アプリで、歌好きのリスナーが多く集まっているため、初めての配信でも温かく迎えてもらえる環境が整っています。

さらに、視聴者も“歌目的”で利用しているため、自分の歌声に興味を持ってくれるファンが見つかりやすく、ファンとの距離も縮まりやすいのが魅力です。

編集者

楽曲数も充実しており、JOYSOUNDの公式音源を10万曲以上使用可能。定番の名曲から最新のヒットソングまで幅広く歌えます。


「歌が好き」
「配信を通じてファンを増やしたい」
「安心して始められるアプリを探している」

そんな方は、まずカラーシングを試してみましょう。

アプリをインストールする

ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
開発元:ColorSing Inc.
無料
posted withアプリーチ

ポコチャ

カラオケ配信はもちろん、顔出しで多くのリスナーとつながりたい方には、国内最大級のライブ配信アプリ「ポコチャ」がおすすめです。

ポコチャには「カラオケ配信」機能があり、好きな曲を自由に歌ったり、リスナーからのリクエストに応えて一緒に盛り上がることができます。音楽でリスナーとの距離を縮めたい人にはぴったりの環境です。

編集者

さらに、ポコチャは国内でもトップクラスの利用者数を誇り、視聴者数が多いためファンがつきやすく、収益化もしやすいのが大きな魅力。


実際に多くの配信者が、ポコチャで月数万円~数十万円以上の収益を得ています。

「歌も配信も本気でやりたい」
「大勢のリスナーとつながって稼ぎたい」

そんなあなたは、今すぐポコチャをチェックしてみましょう。初めてでも安心のサポート体制が整っているので、すぐに始められますよ。

アプリをインストールする

Pococha - ライブ配信を楽しもう!生放送 アプリ!
Pococha - ライブ配信を楽しもう!生放送 アプリ!
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

トピア(topia)

顔出しせずに気軽にカラオケ配信を始めたい方におすすめなのが、バーチャル音楽ライブ配信アプリ「トピア」です。

トピアでは、自分だけのアバターを作成して配信できるので、見た目に自信がなくても安心してスタートできます。顔出しせずに“歌”だけで勝負したい人にぴったりのアプリです。

収録曲は2万曲以上と豊富で、リスナーからのリクエストにも対応可能。

編集者

さらに、最大12人で楽しめるコラボ配信機能があり、他の配信者と一緒に歌うことで、新たなファン層にアプローチすることもできます。


また、対バン形式のカラオケ企画やイベントも開催されており、配信の幅を広げながら楽しめるのも魅力のひとつ。

「顔出しなしで歌いたい」
「アバターで世界観を表現したい」
「コラボで盛り上がりたい」

そんな方は、今すぐトピアをチェックしてみてください。歌に集中できる環境が、あなたの魅力を引き出してくれます。

topia(トピア)バーチャル&歌ってみた ライブ配信アプリ
topia(トピア)バーチャル&歌ってみた ライブ配信アプリ
開発元:UNBEREAL, Inc.
無料
posted withアプリーチ

イリアム

イリアムは、1枚のイラストをアップロードするだけで、AIが自動的にキャラクターを動かし、顔出しなしでバーチャル配信ができるアプリです。

独自の「モーションライブ方式」により、低遅延でリアルタイムなコミュニケーションが可能で、リスナーとの一体感を高めます。

歌配信では、JASRACやNexToneが管理する楽曲をアカペラで使用する場合、アプリ内から使用報告を行うことで利用可能です。

ただし、カラオケ音源の使用には著作隣接権の許諾が必要となるため、注意が必要です。

※カラオケ配信には非対応です。

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ
IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

ピカピカ

ピカピカは、顔出し不要で音声配信に特化したライブ配信アプリです。

歌や声劇、雑談、ASMRなど多彩なジャンルに対応し、スマホ1台で手軽に配信を始められます。

自分好みのアバターを作成してVTuberのような活動も可能で、初心者でも安心して利用できます。

リスナーからのギフト(小豆)を通じて収益化ができ、イベントやランキング参加でさらなる報酬も期待できます。また、最大4人までのコラボ配信やサークル機能を活用して、リスナーとの交流を深めることができます

顔出しに抵抗がある方や、音声での表現を楽しみたい方におすすめのアプリです。

※カラオケ配信には非対応です。

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ
ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ
開発元:Yumenohikari Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

TikTok Live

TikTok Liveは、2024年からカラオケ配信機能が追加され、事務所ライバーを中心に利用されています。

この機能では、歌詞表示や音量調整、エフェクト設定が可能で、リスナーからのリクエスト機能も備えています。

著作権面では、TikTokが管理する楽曲を使用するため、安心して配信できます。

収益化については、ギフト機能やランキング報酬があり、事務所に所属することで、より多くのサポートや報酬を得ることが可能です。

※事務所所属のライバーのみカラオケ配信が可能に

ポケカラ

ポケカラ(Pokekara)は、スマートフォン一つで無料かつ高音質なカラオケ体験ができる人気アプリです。

J-POP、アニソン、ボカロ、洋楽など幅広いジャンルの楽曲を収録し、広告なしで好きなだけ歌えます。

「PokeRoom」機能を使えば、オンラインで他のユーザーとリアルタイムにカラオケを楽しむことも可能です

自宅での練習や、仲間との交流、ライブ配信など、多彩な楽しみ方ができるアプリです。

カラオケ配信アプリは顔出しなしでも稼げるの?

​顔出しなしでもカラオケ配信アプリで収益を得ることは可能です。

​例えば、「トピア」はアバターを使用して顔出しせずにカラオケ配信ができ、20,000曲以上を無料で歌うことができます。 ​

また、「ポコチャ」はカラオケ機能を搭載し、ラジオ配信や歌配信で収益を上げることが可能です。

ただし、著作権には注意が必要です。

​市販のカラオケ音源を無許可で使用すると違法となる可能性があるため、著作権管理団体と契約しているアプリを選ぶことが重要です。

カラオケ配信アプリの選び方

顔出しの有無

カラオケ配信アプリを選ぶ際は「顔出しの有無」が重要なポイントです。

顔出しありの配信はリスナーとの親近感が生まれやすく、ファンもつきやすい反面、身バレやプライバシーへの配慮が必要です。

一方、顔出しなしでも音声やアイコン、エフェクト機能で十分に楽しめるアプリも多く、安心して始めたい人にはおすすめです。

目的に合わせて選べるように、どちらでも楽しめるアプリを選びましょう。

機能が充実しているか

カラオケ配信アプリを選ぶ際は、音質や配信機能、エフェクトの充実度を確認しましょう。

高音質なアプリは自分の歌声や伴奏をクリアに届けられ、リスナーの満足度も高くなる傾向があります。

また、ライブ配信や録画投稿などの配信機能があると、活動の幅が広げられます。リバーブやキー変更などのエフェクトがあれば、自分好みの表現が可能になり、より魅力的な配信を行うことができます。

歌う曲が充実しているか

自分の好きな曲や流行の曲がそろっているかは、カラオケ配信アプリ選びで重要なポイントです。

J-POP、K-POP、アニソン、洋楽などジャンルが豊富で定期的に曲が追加されるアプリなら、飽きずに長く楽しむことができます。

稼ぐための機能が充実しているか

カラオケ配信で収益を目指すなら、稼ぐための機能が整っているかを確認しましょう。

リスナーからのギフト機能やポイント制度、ランキング報酬、イベント参加など、収益化のチャンスが多いアプリはモチベーション維持にもつながります。

また、収益の還元率や換金方法が明確であることも重要です。

趣味の延長で収益を得たい人から、本格的に配信で稼ぎたい人まで、自分の目的に合った仕組みを選ぶようにしましょう。

ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
開発元:ColorSing Inc.
無料
posted withアプリーチ

カラオケ歌配信に関するよくある質問

カラオケ配信は無料で利用できる?

多くのカラオケ配信アプリは基本無料で利用できますが、一部の機能や楽曲に課金が必要な場合もあります。

音源使用や収益化機能などは有料プラン限定のこともあるため、利用前に料金体系を確認しましょう。

カラオケ配信アプリは顔出しなしでも大丈夫?

はい、大丈夫です。

特にColorSing(カラーシング)は、顔出しなしで本格的なカラオケ配信ができるアプリとして注目されています。

JOYSOUNDの10万曲以上のカラオケ音源を無料で使えるほか、歌うことで報酬(ダイヤ)も得られるため、収益化を目指す人にもおすすめです。

アバターなどを使わず「声だけ」で勝負できるシンプルな仕組みなので、歌唱力を活かしたい方や、プライバシーを守りたい方におすすめです。

初心者でも始めやすく、安心して楽しめる環境が整っています。

ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
ライブ配信 ColorSing - 歌特化live配信アプリ
開発元:ColorSing Inc.
無料
posted withアプリーチ

カラオケ配信アプリは稼げるの?

一部のカラオケ配信アプリでは、リスナーからのギフトやイベント参加によって収益を得ることが可能です。

たとえば、ColorSingでは歌うことでダイヤがもらえ、換金も可能。

アプリによって収益化の仕組みは異なるため、目的に合ったものを選ぶのがポイントです。

カラオケ配信アプリは違法なの?

カラオケ配信アプリを利用する際、著作権法に注意が必要です。

正規のアプリで提供される音源や機能を使い、アプリの規約に従って配信すれば、基本的に違法にはなりません。

しかし、カラオケボックスの音源を無断で録音・配信したり、CD音源や市販のカラオケ音源を無許可で使用することは、著作権侵害や著作隣接権の侵害となる可能性があります。

まとめ

ここまでで「カラオケ・歌配信におすすめのアプリ7選|違法チェックや顔出しなしで稼げるかどうか調査」の解説は以上です。

上部へスクロール