キャンペーンアイコン

サークリー Circley

【注意】ハッピーメールの利用料金まとめ!無料ポイントや男性の課金情報を徹底調査

2025年11月01日

ハッピーメールは女性は基本無料、男性は有料のポイント制で利用します。

多くのマッチングアプリが月額制なのに対し、出会い系サイト(ハッピーメール含む)は使った分だけ課金する仕組みが主流です。

サークリー編集部

本記事では、男性向けの料金体系やポイント消費の注意点を分かりやすく解説します。

この記事では、実際にどの行動でポイントが消費されるのか、知らないと損する落とし穴まで詳しく解説しています。

初めて利用する方でも安心して使えるよう、課金のコツや無料で始める方法も紹介するので、最後までぜひチェックしてください。

豆知識:「男性が完全無料課金なしで出会えるマッチングアプリ・出会い系サイト」として、ハッピーメールが1位に選ばれました。

この記事を書いた人
著者のアイコン

サークリー編集部

デジタルで人とのつながりをより楽しくするヒントを発信するメディアを運営。マッチングアプリや出会い系サイト、SNSやチャットの活用術、オンラインでの友達作りなど、「気軽につながる、楽しく」をモットーに、実際に使える便利なサービスやお得情報を共有しています。

※PR:当サイトの記事には、広告が含まれる場合があります。

※サークリーでは、独自の視点と基準に基づいてコンテンツを制作しています。一部の記事では、ECサイトやメーカー等へのリンクを通じて手数料を受け取る場合がありますが、掲載内容の選定や評価は編集部が独立して行っています。>>制作・運営ポリシー

ハッピーメールの料金はポイント制(都度課金)

ハッピーメールは、月額制(サブスク)ではなく「ポイント制」を採用しています。

つまり、利用するたびに必要な分だけポイントを購入して使う仕組みです。

そのため、自分のペースで利用できるのが大きな特徴です。

金額獲得ポイント
1,000円100P
2,000円210P
3,000円320P
4,000円430P
5,000円550P
10,000円1,150P
15,000円1,700P
20,000円2,300P

たとえば、メール送信や画像閲覧など、行動ごとにポイントが消費されます。

無駄な課金を防ぐには、どの行動で何ポイント使うのかを把握しておくことが重要です。

サークリー編集部

特に「見る」「送る」といったアクションはつい繰り返してしまうため、事前に上限を決めておくと安心です。

※次の章でどのアクションが落とし穴になっているのかまとめているので、ぜひご覧ください。

ハッピーメールのポイント消費(ここが重要)

ハッピーメールを使う上で、行為に対するポイント消費量を把握することはとても大切です。

この点を知らずに使い始めると、すぐにポイント消費が起きてしまい、結果的に出会えずになってしまうことがあります。

サークリー編集部

そのため、ハッピーメールを始める前に、どんな行為がポイント消費を以外と消費してしまうのかを解説しているので、ぜひご確認ください。

募集の料金消費

閲覧1p10円

閲覧は1P(約10円)と少額ですが、積み重なると意外と出費がかさみます。

募集投稿は出会える確率が高く、多くのユーザーがつい【見る】を押しがちです。

サークリー編集部

ポイントを無駄にしないためにも、気になる相手を絞り、確認する人数をあらかじめ決めておくのがおすすめです。

画像・動画の料金消費

内容ポイント
募集画像2P20円
プロフィール画像2P20円
プロフィール動画5P50円
メール添付画像2P20円
メール添付動画5P50円
フォトアルバム1P10円
ムービーアルバム3P30円
日記画像/動画無料

この項目は、気になる相手の詳細(画像や動画)を確認する際にポイントが消費されますが、本当に気になる相手以外は無理に見なくても問題ありません。
※1つ1つの消費ポイントは大きいので

また、プロフィール画像や動画はアプリで加工されていることも多く、実際に会うと印象が違う場合があります。

画像加工を見抜ける自信がない方は、むやみに閲覧せずポイントを節約するのがおすすめです。

投稿

内容ポイント
募集(※各ジャンル毎に1日1回無料)5P
募集音声添付3P
募集画像添付無料
日記本文/コメント無料
日記画像/動画添付無料

ここはとても重要なポイントです。

特に「募集」は出会いのチャンスを広げる大切な機能なので、上手に活用したいところです。

ハッピーメールでは、募集機能が1日1回無料で利用できます。

この無料特典をうまく使えば、ポイントを無駄にせず効率的に出会いを増やすことができます。

メール

内容ポイント
メール受信・閲覧無料
メール送信5P
初心者へのメール送信7P
画像/動画添付3P
スタンプ送信5P
マナー返信無料

メール機能も出会いには欠かせない重要なポイントです。

受信や閲覧、マナー返信は無料ですが、送信にはポイントがかかります。

サークリー編集部

特に、初心者へのメール送信は7Pとやや高めなので、内容を工夫して効果的に使いましょう。

また、画像やスタンプの添付もポイントを消費するため、必要なときだけ使うのがおすすめです。

ハッピーメールと他の出会い系サイトの料金比較

人気の出会い系サイト「PCMAX」や「ワクワクメール」と比較しても、基本的な料金設定(1P=約10円)はほぼ同じです。

つまり、どのサービスを選んでも、メール送信や画像閲覧といった行為にかかる費用は大きく変わりません。

ただし、無料登録時に付与されるポイントには明確な差があります。

サービス名無料ポイント金額換算

ハッピーメール
約1,200円分120P相当

PCMAX
約700円分70P相当

ワクワクメール
約1,200円分120P相当

初期費用がかからない上に、これだけのポイントがもらえるため、登録直後から実際にサービスを試すことができます。

他にも無料ポイントを併用したい場合は、「マッチングアプリ・出会い系のお試し無料キャンペーン・クーポン情報まとめ」をご覧ください。

これから始めるなら無料ポイントでサービス確認は必須

出会い系サービスは、料金よりも「自分に合うかどうか」が重要です。

使いやすさやユーザー層、出会える雰囲気はサイトごとに違うため、いきなり課金せず無料ポイントで実際に体験してみるのが最も賢い方法です。

たとえば、

  • ハッピーメールは地方ユーザーも多く、真剣・気軽どちらの出会いも探しやすい
  • ワクワクメールは日記機能やアクティブユーザーが多く、SNS感覚で交流できる
  • PCMAXはアダルト寄りの募集も多く、目的を絞りたい人に向いている

まずはそれぞれの無料ポイントを使って、実際の雰囲気を比較してみましょう。

サークリー編集部

気になるサービスの登録ページへ進んで、もらったポイントでメール送信や閲覧を試せば、課金する前に「自分に合うサイト」が見えてきます。

こうした無料ポイントの使い比べは、お得に出会い系サイトを選ぶコツです。

複数登録して比較することで、あなたに最適な出会いの場を見つけてみてください。

>>ハッピーメールはこちら
※偽サイトにご注意ください。

ハッピーメールの料金制度の落とし穴

ハッピーメールのポイント制には、意外と見落としがちな「有効期限」があります。

購入したポイントや無料でもらったポイントは、最終ログイン日から180日間(約6か月)で失効してしまう仕組みです。

サークリー編集部

つまり、しばらく使わずに放置していると、せっかく購入したポイントが自動的に消えてしまう可能性があります。

「また使うかも」と思ってポイントを残したまま放置してしまうのは注意が必要です。

ハッピーメールの料金は支払い方法でお得度が変わる

ハッピーメールの料金は支払い方法によってお得度が異なります。

PayPayやクレジットカード決済では高額購入ほどオトクポイントが増えますが、銀行振込が最も還元率が高く、同じ金額でも多くのポイントを獲得可能です。

サークリー編集部

特に1万円以上の購入では500P以上お得になるため、長期利用を前提にするなら銀行振込が最もコスパの良い支払い方法といえます。

PayPayでのハッピーメールの利用料金

ポイント数金額オトクポイント
50P500円
100P1,000円
210P2,000円10P
370P3,000円70P
650P5,000円150P
1,400P10,000円400P
2,800P20,000円800P
4,200P30,000円1,200P

クレジットカードでのハッピーメールの利用料金

ポイント数金額オトクポイント
50P500円
100P1,000円
210P2,000円10P
370P3,000円70P
650P5,000円150P
1,400P10,000円400P
2,800P20,000円800P
4,200P30,000円1,200P

銀行振込でのハッピーメールの利用料金

購入ポイント購入金額お得ポイント
110P1,000円10P
230P2,000円30P
400P3,000円100P
700P5,000円200P
1,500P10,000円500P
2,250P15,000円750P
3,000P20,000円1,000P
4,500P30,000円1,500P

コンビニでのハッピーメールの利用料金

購入金額付与ポイント
1,000円100P
2,000円210P
3,000円320P
5,000円550P
10,000円1,150P

ハッピメールの支払い方法一覧

ハッピーメールでは、利用者のライフスタイルに合わせて多様な支払い方法が用意されています。

スマホ決済派ならPayPayが便利で、アプリから即時チャージが可能です。

クレジットカード(Visa・MasterCard・JCBなど)にも対応しており、24時間いつでもスムーズにポイント購入ができます。

サークリー編集部

また、GMOあおぞらネット銀行を使った銀行振込なら、土日祝日も24時間即時反映されるうえにボーナスポイントが最も多く、コスパ重視の方におすすめです。

さらに、Google Payやあと払いPaidyにも対応しており、クレカを持たない方でも後払いが可能です。

現金派にはセブン・ファミマ・ローソンなどのコンビニ払いも選べます。

電子マネーやYahoo!ウォレットも利用でき、安心して自分に合った決済方法を選べるのが特徴です。

ハッピーメールの初回登録者がお得な1200円分の無料ポイント獲得方法

ハッピーメールでは、現在、新規ユーザー向けに無料登録で1200円分のポイントを付与するキャンペーンを実施しています。

新規登録50ポイント(500円分)
年齢確認50ポイント(500円分)
メールアドレス登録(web版限定)20ポイント(200円分)
合計120ポイント(1,200円分)

内訳は、まず無料登録で50ポイント(500円分)、次に年齢確認の完了でさらに50ポイント(500円分)が付与されます。

サークリー編集部

さらに、メールアドレス登録(Web版限定)を行うことで20ポイント(200円分)が追加され、合計で120ポイント=1,200円分のポイントが獲得可能です。

これらの無料ポイントを使えば、プロフィール閲覧やメッセージ送信など、実際の利用感をしっかり確認できます。

初回登録の特典を上手に活用し、ポイントの使い方を体験してから課金するのがおすすめです。

>>ハッピーメールはこちら
※偽サイトにご注意ください。

まとめ

ハッピーメールは、男性がポイントを購入して使う課金型システムを採用しており、女性は基本無料で利用できます。

PayPayやクレジットカード、銀行振込など支払い方法も豊富で、特に銀行振込は高還元でお得です。

サークリー編集部

初回登録では最大1,200円分の無料ポイントがもらえるため、まずは無料ポイントで使い心地を試してみるのがおすすめです。

上手にポイントを管理しながら、自分に合った出会いを見つけましょう。

ハッピーメールの評判・口コミが気になる方は「ハッピーメールの評判・口コミまとめ「危ない・やばい・やめとけ?」という評価を調査してみた」をご覧ください。

上部へスクロール